帰りの片づけ・クローズ業務

日も暮れて、時刻も夜8時頃。最後の予約患者さんの治療も終盤に差しかかり、そろそろ帰りの準備を始めます。

終日ずっと治療詰めで、疲れている。しかし、最後の力をふり絞っての後片づけてと、明日の準備(出来る限りの現状回復)。

・ゴミの片づけ(ゴミ袋にまとめてベランダへ)

・洗濯

・消毒液を流しに集める

・各ワゴンの片づけ

・ベットメイク(シーツの交換)

・レジ閉め業務

・電源OFF

【ゴミの片づけ】

ゴミは3種類に分ける。

一般ごみ

飲食のゴミやペーパータオル、トイレゴミや紙コップなど。バックヤードのゴミも一般ゴミとしてまとめる。

事業ごみ

シャーレや鍼管、デイスポシーツなどは事業用ゴミ袋へ(捨てる時に300円の事業用ゴミシールを貼る必要がある。)

医療廃棄物

鍼や血の付いた綿花は医療廃棄物BOXへ

ダンボール

ベランダにまとめる(捨てる時に300円の事業用ゴミシールを貼る必要がある)。

【洗濯】

予約が混雑している日は、洗濯物が多い。翌日に負担が掛からないように、出来るだけ、その日のうちに洗濯は済ませておきたい。残った洗濯物は翌朝洗いが終わっているよう、洗濯機に入れてタイマーをつける。乾燥機は50分のタイマーをつけて帰り、明日の朝にたたむ。

【ベットメイク】

各ベットのシーツを交換して、明日、直ぐに治療が出来るようにベットメイクをしておく。

【レジ閉め業務】

管理者が行う。

【備品の補充】

各ワゴンの鍼やシャーレや綿花など、余力があれば夜のうちに補充しておく。

【電源のOFF】

冷暖房、サーキュレーター、加湿器のスイッチを切る。

ホットパックウォーマーのスイッチをきる。

電気関係のスイッチを切る。

扉の鍵をしめて帰宅。

帰りの片づけ・クローズ業務

日も暮れて、時刻も夜8時頃。最後の予約患者さんの治療も終盤に差しかかり、そろそろ帰りの準備を始めます。

終日ずっと治療詰めで、疲れている。しかし、最後の力をふり絞っての後片づけてと、明日の準備(出来る限りの現状回復)。

・ゴミの片づけ(ゴミ袋にまとめてベランダへ)

・洗濯

・消毒液を流しに集める

・各ワゴンの片づけ

・ベットメイク(シーツの交換)

・レジ閉め業務

・電源OFF

【ゴミの片づけ】

ゴミは3種類に分ける。

一般ごみ

飲食のゴミやペーパータオル、トイレゴミや紙コップなど。バックヤードのゴミも一般ゴミとしてまとめる。

事業ごみ

シャーレや鍼管、デイスポシーツなどは事業用ゴミ袋へ(捨てる時に300円の事業用ゴミシールを貼る必要がある。)

医療廃棄物

鍼や血の付いた綿花は医療廃棄物BOXへ

ダンボール

ベランダにまとめる(捨てる時に300円の事業用ゴミシールを貼る必要がある)。

【洗濯】

予約が混雑している日は、洗濯物が多い。翌日に負担が掛からないように、出来るだけ、その日のうちに洗濯は済ませておきたい。残った洗濯物は翌朝洗いが終わっているよう、洗濯機に入れてタイマーをつける。乾燥機は50分のタイマーをつけて帰り、明日の朝にたたむ。

【ベットメイク】

各ベットのシーツを交換して、明日、直ぐに治療が出来るようにベットメイクをしておく。

【レジ閉め業務】

管理者が行う。

【備品の補充】

各ワゴンの鍼やシャーレや綿花など、余力があれば夜のうちに補充しておく。

【電源のOFF】

冷暖房、サーキュレーター、加湿器のスイッチを切る。

ホットパックウォーマーのスイッチをきる。

電気関係のスイッチを切る。

扉の鍵をしめて帰宅。

この記事を書いた人

目次
閉じる