窓換気と換気扇設備

1番ベットの窓、2番ベットの窓は、開けていると外から汚れた空気が入ってくるので基本は閉めっぱなしです。また、1番と2番の換気扇は常時、まわっしぱなしにしてください。隣のビルの焼肉臭い、タバコ臭が入ってきてしまいます。

その他の窓やドアは、開け閉めして換気を調節してください。それでも、昼時と夜は、どこの窓からも焼肉臭が入ってくることがあるので注意して下さい。

目次

換気扇について

ビル内でお灸を行うためには換気設備が必要である。幸い、院内には8つの換気扇がついているので、その使い方を覚える。

主電源(マスタースイッチ)が受付カウンター横にある。(写真)まず、この主電源がONになっているか確認する。

尚、換気扇の主電源は退出時にOFFにする必要はない。

換気扇は5番を除き、排気と吸気がある。

◆排気と吸気

紐を1度引っ張った状態は「排気」

紐を2度引っ張った状態は「吸気」

お灸時は「排気」にする。

1番の換気扇はリモコンがないので、紐を引っ張って始動させる。

1回目引っ張り「排気」

2回目引っ張り「吸気」

2番、4番、6番の換気扇は、ワゴン備え付けのリモコンスイッチで操作する。リモコンでは「ON・OFF」しかできないので、排気・吸気は紐で行う。基本的にリモコンでスイッチを入れると「排気」になるように設定しておく。換気扇が回らない場合は、受付横の主電源を確認する。(換気扇の赤ランプが点灯してない場合は主電源が入っていいない。)

5番の換気扇(排気のみ)は後付なので特殊。後ろの窓を開けて、リモコンで操作する。

気扇設備

ビル内でお灸を行うためには換気設備が必要である。幸い、院内には8つの換気扇がついているので、その使い方を覚える。

主電源(マスタースイッチ)が受付カウンター横にある。(写真)まず、この主電源がONになっているか確認する。

尚、換気扇の主電源は退出時にOFFにする必要はない。

換気扇は5番を除き、排気と吸気がある。

◆排気と吸気

紐を1度引っ張った状態は「排気」

紐を2度引っ張った状態は「吸気」

お灸時は「排気」にする。

1番の換気扇はリモコンがないので、紐を引っ張って始動させる。

1回目引っ張り「排気」

2回目引っ張り「吸気」

2番、4番、6番の換気扇は、ワゴン備え付けのリモコンスイッチで操作する。リモコンでは「ON・OFF」しかできないので、排気・吸気は紐で行う。基本的にリモコンでスイッチを入れると「排気」になるように設定しておく。換気扇が回らない場合は、受付横の主電源を確認する。(換気扇の赤ランプが点灯してない場合は主電源が入っていいない。)

5番の換気扇(排気のみ)は後付なので特殊。後ろの窓を開けて、リモコンで操作する。

この記事を書いた人

目次
閉じる